エコ素材 すくすくプラス チェアクッション
- 直営店限定
サイズ | 約幅53×奥行き55.5×高さ80.5cm |
---|---|
詳細サイズ | 座板の高さ:54.5~39.5cm(約3cm刻みで6段階調整) |
本体重量 | 約7kg |
梱包重量 | 約9.7kg |
対象年齢 | 腰が据わった7か月~60kgの大人まで |
耐荷重 | 約60kg |
素材 | ラバーウッド材 |
塗装 | ウレタン樹脂塗装 |
仕様 | 組み立て式 |
生産国 | インドネシア |
備考 | ・別売セーフティチェアベルトを取り付け時、SG基準クリアする設計 *ベビーチェアとして使用する場合は、座板を上から2段目までの高さでお使いください。 【商標登録】第4735054号 【実用新案】第3214140号 |
*木製品につき、サイズや重量は誤差が生じることがあります。
*実際の商品の色と写真では、多少色合いが違って見える場合があります。
*天然木につき、1点1点木目や風合いは異なります。
*木目の見える塗装仕上げの商品は、部位や木目によって色が異なってみえる場合があります。
*実際の商品には注意シール等が貼られています。安全にお使いいただくためのものなので、剥がさないでください。
座板・背もたれが、体の形に合わせた曲線になっていて座らせやすい!座り心地も良いみたいで、ご機嫌に座っていました。テーブルのロックを外すと簡単にテーブルを後ろに回転可能なので、場所も取らないし、使いたい時にすぐ使える。これはすごく便利!大人まで長く使えるから、チェアとわが子がどんなふうに成長していくのか楽しみです。(N.A.さん/男の子 1才)
1才過ぎからすくすくチェアに兄弟そろってお世話になっています。(左がすくすくチェアプラス、右がすくすくチェアEN)足の裏がしっかりつくといいと聞き選びました。座板も足置き板も身長に合わせて高さ調整できるのが魅力的。足置き板は1年弱で調整しています。最近動きの激しい次男ですが、跳んでも押しても倒れない安定性がなによりありがたいです。(S.K.さん/男の子 1才11か月、4才7か月)
あんよの裏がしっかりつくから体が安定するようで、落ち着いてご飯を楽しんでいます。足で踏ん張れるからうまく力が入るみたい。スプーン練習もはかどっています。足置きも座面も細かく高さ調整ができるので、成長に合わせて椅子も変化していくんだなーと思ったら愛着湧きまくりです。(M.A.さん/男の子 1才3か月)
次女に邪魔されながら1人で組み立てること40分、完成して座らせたらとっても嬉しそうでした。わが家では、ベビーチェアにテーブルは必須で、触らせてもいいお皿だけ、ベビーチェアのテーブルに置いてあげています。食べこぼして多少時間が経っても、拭けばキレイになるのでありがたいです。 チェアごとキッチン真横に連れてきておやつタイムにし、その隙に夕飯準備するのにも、テーブル付きは便利です。(S.E.さん/女の子 1才1か月)