商品説明
サイズ・仕様図
特長
-
大人のベッドや布団につけて安全に添い寝ができるベビーベッド。布団で寝る派の家庭でも、段差なくつながって、最短距離にいられる安心感があります。床板の高さは21段階に変えられるので、大人のベッドの高さと合わせることができ、つなげて使用可能。いつでも触れる距離にいることができます。赤ちゃんの安全が確保できることで、保護者にとっても安心感がちがいます。大人のベッドにつけたままでも、開閉扉の付け外しが可能。奥行きがコンパクトなのでどんなお部屋でも置きやすく、幅が長いので6才まで長く使うことができます。専用マットレス付き。合わせてお使いいただける専用の布団セットもご用意しました。
*日本のベビーベッド安全基準(SG/PSC)クリア。(ベビーベッドとしては24か月まで。)
*おとなベッドとの固定は付属のサポートベルトで固定してください。取り付け可能なベッドサイズは高さ70cmまで、フレームのはみ出し2.5cm未満、幅155cmまでです。 -
サイズ 約幅143×奥行き53.5×高さ(最大)109.5cm 詳細サイズ 高さ:脚フレーム 上段時 約109.5cm/中段時 約99cm/下段時 約83cm、脚フレームなし時 約67cm
床板高さ:最上段70cmから最下段12cmまで約3cm刻みで21段階調整可能(マットレス含む)
床板部分内寸:約130×45cm
敷きマットレスサイズ:約65×50(折れ部5cm含む)×5cm(2枚入り)*連結して使用
梱包サイズ:約幅69.5×奥行き69.5×高さ26.5cm本体重量 約19kg 梱包重量 約22kg 対象年齢 新生児~6才(ベビーベッドとしては24か月以内) 耐荷重 約60kg 素材 天然木(パイン材)・化粧合板 塗装 ラッカー塗装 仕様 組み立て式 生産国 中国 備考 扉取り外し式
床板すのこ仕様
PSC・SG検査に合格(新生児~24か月対象)
専用敷きマットレス付属
取り付け対応大人のベッドサイズ:幅/~155cm(ワイドダブルベッド)まで。高さ/床からマットレス上面までの高さが12~70cmまで。フレームの厚さ/マットレスより外側へのはみ出し~2.5cmまで。
*対応サイズ以外の場合、サポートベルトが取り付けできません。
*床に傷がつきやすい場合、敷物を敷いて使用してください。
*複数人数(複数のお子さま)、大人の方の過度の荷重等はおやめください。
【実用新案】第3231508号
【商標登録】 第5983216号*木製品につき、サイズや重量は誤差が生じることがあります。
*実際の商品の色と写真では、多少色合いが違って見える場合があります。
*天然木につき、1点1点木目や風合いは異なります。
*木目の見える塗装仕上げの商品は、部位や木目によって色が異なってみえる場合があります。
*実際の商品には注意シール等が貼られています。安全にお使いいただくためのものなので、剥がさないでください。
他の情報もみる
お使いの方の声
横幅が45cm(開閉扉をあけたら50cm)と普通のベビーベッドよりコンパクトなので、赤ちゃんがぐるんぐるん回るということがなくなり、今まで以上に早く入眠するようになりました。開閉扉を付けたり外したり出来るため、普段のねんねは開閉扉付きで1人で、夜泣きで一緒に寝たい時は開閉扉を外して一緒にねんねすることができます。専用のベルトで親のダブルベッドに固定できるのでズレる心配もなく、安心して使うことができました。(H.M.さん)
我が家は、ベッドを並べて家族4人で寝ていましたが、赤ちゃんを一番隅にすると落ちそうで危ないし、真ん中にすると、上の子が転がって、危ない状態。普通サイズのベビーベッドだと入口が塞がって置けないので困っていたところ、そいねーるⅢが全てクリアしてくれました!上の子が寝ても長さは十分!そして、専用のマットを折り込めば、この状態で内側の柵もできるのもすごい!柵が高めなので、つかまり立ちをし始めても、目の高さに柵の角が当たる心配がないのも、助かるポイントです。(H.A.さん)